未来を建設する
川口市を拠点に置く姉崎興業株式会社は、河川の護岸・橋梁・道路・舗装・下水・水道・公園など、各種土木工事を行う建設会社でございます。
土木工事の中でも比較的幅広く工事に対応しております。長年に渡り、官公庁の仕事をメインに川口近郊を担っております。更なる拡大に向けて、無事故、無災害、安全第一で現場工事に努めてまいります。
川口市の総合土木工事なら姉崎興業株式会社に
川口市を拠点に置く姉崎興業株式会社は、河川の護岸・橋梁・道路・舗装・下水・水道・公園など、各種土木工事を行う建設会社でございます。
土木工事の中でも比較的幅広く工事に対応しております。長年に渡り、官公庁の仕事をメインに川口近郊を担っております。
更なる拡大に向けて、無事故、無災害、安全第一で現場工事に努めて参ります。
積極的に求人を募集しています!
姉崎興業株式会社では更なる拡大に向けて一緒に働ける仲間を募集しております。未経験でも構いません。先輩スタッフがしっかりフォローさせていただきます。
様々な職種と、多種多様な現場で自己の成長へと繋げて行きましょう。
まずはお気軽にお問い合わせください。
2022年1月13日
川口市 求人募集しております!
姉崎興業株式会社では更なる拡大に向けて一緒に働ける仲間を募集しております。
昭和初期創業の歴史ある安定企業として、現場で活躍できる人間の育成に力を入れてい...続きを読む
姉崎BLOG
2025/06/23
皆さんこんにちは!姉崎興業の更新担当、中西です。
1. 入職初期(未経験・見習い) 仕事内容:資材運搬・清掃・先輩の補助 学ぶこと:道具の名前、安全ルール、現場の流れ 心得:「素直さ」と「観察力」が成長の鍵 2. 実務習得期(1〜3年) 仕事内容:測量補助・簡単な掘削・重機誘導など 取得資格:車両系建設機械、土木施工管理技士補など 目標:指示待ちでなく「自分で動ける力」をつける 3. 中堅期(3〜5年) 役割:小規模現場の担当、若手指導、施工図理解 求められる力:判断力・報連相・施工知識の深さ 4. 一人前(5年〜) 仕事内容:現場リーダー・管理業務・対外折衝 評価される点:「安全に・段取り良く・チームで成果を出せる」力 おわりに 土木工事の現場は、経験を重ねることで技術と人間力が磨かれる職場です。一人前になるまでの道のりは決して平坦ではありませんが、社会を支える誇りある仕事です。
1. 入職初期(未経験・見習い) 仕事内容:資材運搬・清掃・先輩の補助 学ぶこと:道具の名前、安全ルール、現場の流れ 心得:「素直さ」と「観察力」が成長の鍵 2. 実務習得期(1〜3年) 仕事内容:測量補助・簡単な掘削・重機誘導など 取得資格:車両系建設機械、土木施工管理技士補など 目標:指示待ちでなく「自分で動ける力」をつける 3. 中堅期(3〜5年) 役割:小規模現場の担当、若手指導、施工図理解 求められる力:判断力・報連相・施工知識の深さ 4. 一人前(5年〜) 仕事内容:現場リーダー・管理業務・対外折衝 評価される点:「安全に・段取り良く・チームで成果を出せる」力 おわりに 土木工事の現場は、経験を重ねることで技術と人間力が磨かれる職場です。一人前になるまでの道のりは決して平坦ではありませんが、社会を支える誇りある仕事です。
2025/06/19
皆さんこんにちは!姉崎興業の更新担当、中西です。
土木工事において、地盤トラブルは工期や安全に直結する重大な問題です。以下に代表的な事例と原因、簡単な対策を紹介します。 1. 地盤沈下 原因:軟弱地盤や過度な盛土、排水不良など 影響:構造物の傾き・沈み込み 対策:事前の地盤調査と地盤改良(表層改良・杭打ちなど) 2. 液状化 原因:地震動による地下水を多く含む砂質地盤の変形 影響:道路・建物の浮き上がりや沈下 対策:地盤の締固めや排水対策 3. 崩壊・滑動 原因:斜面の不安定化、水の浸透 影響:土砂災害、周辺構造物の被害 対策:擁壁・排水管設置やアンカー工法の導入 おわりに 地盤トラブルは**「目に見えないリスク」**として工事の障害になり得ます。計画段階からの調査・管理が事故防止の第一歩です。
土木工事において、地盤トラブルは工期や安全に直結する重大な問題です。以下に代表的な事例と原因、簡単な対策を紹介します。 1. 地盤沈下 原因:軟弱地盤や過度な盛土、排水不良など 影響:構造物の傾き・沈み込み 対策:事前の地盤調査と地盤改良(表層改良・杭打ちなど) 2. 液状化 原因:地震動による地下水を多く含む砂質地盤の変形 影響:道路・建物の浮き上がりや沈下 対策:地盤の締固めや排水対策 3. 崩壊・滑動 原因:斜面の不安定化、水の浸透 影響:土砂災害、周辺構造物の被害 対策:擁壁・排水管設置やアンカー工法の導入 おわりに 地盤トラブルは**「目に見えないリスク」**として工事の障害になり得ます。計画段階からの調査・管理が事故防止の第一歩です。
会社概要
社名 | 姉崎興業株式会社 |
事業内容 | 土木工事業 舗装工事業 水道施設工事業 とび・土工工事業 しゅんせつ工事業 管工事業 汚泥・廃プラスチック類・紙くず 木くず・繊維くず・金属くず ガラスくず、コンクリートくず(がれき類を除く) 及び陶磁器くず がれき類 |
代表取締役 | 姉崎 祐二 |
所在地 | 〒332-0031 埼玉県川口市青木2-14-7 |
TEL | 048-252-4551 ※特定商取引に関する法律 第17条 営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください |
FAX | 048-256-8161 |
設立年月 | 昭和42年10月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 24名 |
許可等 | ★建設業許可 埼玉県知事 許可(特-2)第5457号 ★産業廃棄物収集運搬業許可 許可番号01101040328 ★川口市上下水道局指定給水装置工事事業者証 第207号 ★川口市指定排水設備工事店証 第107号 ★蕨市指定給水装置工事事業者証 第17号 ★蕨市下水道排水設備指定工事店証 第25号 ★ISO 9001:2015 ★彩の国リバーサポート団体認定 ★彩の国ロードサポート団体認定 |
加盟団体 | ★埼玉県建設業協会 ★川口市建設業協会 ★川口市管工事業協同組合 ★日本SPR工法協会 ★光硬化工法協会 ★安全運転管理者協会 ★道路使用適正化協会 |